
2009年03月03日
お雛様


特別なイベントも無い我が家ですが、、、
27年前に娘達に手作りしたお雛様です
婦人百科(時代を感じます^^;)をお手本に
紙粘土、ラップの芯などを使い、
確か2週間位かかったと思います
完成 昭和57年3月8日 娘達へ
と、記録して有りました、が、、完成はひな祭りが過ぎてからでしたね~

お顔を描くのが難しく、
最初の頃は、変な顔~なんて言っていたのですが
27年見続けるとコレはコレで、優しい良いお顔ですね

チョット髪が乱れてきていますね~
朝の大雨の後、、
Posted by kuriko at 18:11│Comments(2)
この記事へのコメント
kurikoさん 凄いですねー!手作りのお雛様♪
とても素敵ですよ。。27年、大切にしてたんでしょうね。
お顔の表情もkurikoさんの”優しさ”が出てていい感じですよ♪^^
とても素敵ですよ。。27年、大切にしてたんでしょうね。
お顔の表情もkurikoさんの”優しさ”が出てていい感じですよ♪^^
Posted by Olive at 2009年03月04日 11:02
oliveさん
ありがとう、素直にうれしいです^^
ありがとう、素直にうれしいです^^
Posted by kuriko at 2009年03月04日 16:13