
2007年07月09日
七夕の日に

願いが叶いました
ゴローの命が繋がりました
本日、ある方のお力で、健康チェツク、去勢手術、一時預かり先でのトレーニング、そして
里親募集へと、私が夢見たゴローに近ずいています。
ゴローは、13歳だそうです、この先幸せな日々が続きます様に
H様、 よろしくお願いし致します。
犬(動物)を飼うことは
命を預かる事だと思います
愛玩動物(特に犬や猫)は、人間が都合よく改良してきた動物です
野生動物の様には生きて行けません
ペットとして飼われた犬や猫は、
捨てられても、野良にはなれず、放浪し、ゴミをあさりながら、
かって、優しかった飼い主の面影を追います
野良犬がそーっと寄ってきて、
匂いを嗅いだり、人の顔を、見上げたりする事がありませんか
私は、飼い主を探しているのだと思ってます
そして、やがては、
交通事故、捕獲、虐待、飢えや病気、喧嘩や怪我等で、
命を落としたりします。
保護されたり、拾われて飼われ、命を繋げられるのは、
ほんの一部です。
犬や猫は、
野生動物ではありません
人間に飼われ、伴に生きるために、
人間が改良してきた、愛玩動物です
動物を飼うということは、命を預かる、
そしてその命が終わる最後のその時まで
責任を持つということではないでしょうか。
猛暑の沖縄

熱中症に気をつけて、
日中の散歩は絶対に避けてください。
散歩は、地熱が引いてから、人間が素足で歩ければOKです。
外で飼っている犬は、必ず日陰や涼しい場所に繋ぐ、
犬が自分で日陰に移れる様に、リードを長くする、
飲み水も熱くなります、1日に何回も入れ替えてあげる、
買い物やお出かけの時、車の中に犬だけ置くことはしない。
室内駐車場や日陰でも、車内は、窓を閉めれば蒸し風呂状になります。

冷たいタイルの上で、お昼ね中です、良く寝る犬です。
Posted by kuriko at 12:57│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして、オリーブと申します。
”あしあと”から、来ちゃいました・・すみません。。。
ゴロー君、良い方向に向かってるんですね!!
とても嬉しいです。。。。ゴロー君が今までどんな風に毎日を過ごして来たのか考えながら記事を読んでると涙があふれてきました・・・でもこれからは、きっと、いい里親さんがみつかって幸せな日々を送れる事を信じて・・・私も、願っています。。。
”あしあと”から、来ちゃいました・・すみません。。。
ゴロー君、良い方向に向かってるんですね!!
とても嬉しいです。。。。ゴロー君が今までどんな風に毎日を過ごして来たのか考えながら記事を読んでると涙があふれてきました・・・でもこれからは、きっと、いい里親さんがみつかって幸せな日々を送れる事を信じて・・・私も、願っています。。。
Posted by olive at 2007年07月17日 11:32
み~っけ!^^
お気に入り登録してもいい?
お気に入り登録してもいい?
Posted by ちなーず
at 2007年07月30日 18:09

こんにちは。
私も足あとから、こちらへお邪魔しています。
動物は感情、命ある生き物。
私は幼い頃から動物がいる生活を送っています。
本当に家族の一員でかけがえのない存在です。
人の愛情をたっぷり受けて一生を終える子、人間に振り回されて一生を送る子、捨てられる子、生まれたときから野良の子・・・
すべての子が幸せな一生を過ごせることは難しいけど、
一匹でも多くの子が、幸せだったと感じられる一生を送れるように
願うばかりです。
私に出来ることは、自分の子(犬)を愛情と責任を持って育てていくことだけです。
ごろー君に新しい家族が見つかり、これから先を楽しく幸せに暮らせることを願ってます!!
私も足あとから、こちらへお邪魔しています。
動物は感情、命ある生き物。
私は幼い頃から動物がいる生活を送っています。
本当に家族の一員でかけがえのない存在です。
人の愛情をたっぷり受けて一生を終える子、人間に振り回されて一生を送る子、捨てられる子、生まれたときから野良の子・・・
すべての子が幸せな一生を過ごせることは難しいけど、
一匹でも多くの子が、幸せだったと感じられる一生を送れるように
願うばかりです。
私に出来ることは、自分の子(犬)を愛情と責任を持って育てていくことだけです。
ごろー君に新しい家族が見つかり、これから先を楽しく幸せに暮らせることを願ってます!!
Posted by まゆまゆ
at 2007年07月30日 23:00

こんにちは(^-^)/
本当~~~人間の勝手な都合で飼って飽きたらポイなんて許せませんネ!
ゴローちゃん幸せな一生を送れるといいですネ?
本当~~~人間の勝手な都合で飼って飽きたらポイなんて許せませんネ!
ゴローちゃん幸せな一生を送れるといいですネ?
Posted by シャチ165
at 2007年08月06日 12:09

縁あって
ワンズパートナーの代表に飼い主さんと話し合ってもらい
そのままワンズさんでの預かりという形になりました。
ゴローにとっては、夢のような室内飼いで
代表のご家族との穏やかな日々を過ごしていました
何度か奥様からゴローの近況なども頂き安堵しておりましたが
いつか会いに行こうと思っているうちに
代表ご家族に見守られて 去年5月12日18歳で天国へ。
私も、もう少し何か出来たはずなのに・・・・代表に頼りっぱなしでした。
ありがとうございました。
ワンズパートナーの代表に飼い主さんと話し合ってもらい
そのままワンズさんでの預かりという形になりました。
ゴローにとっては、夢のような室内飼いで
代表のご家族との穏やかな日々を過ごしていました
何度か奥様からゴローの近況なども頂き安堵しておりましたが
いつか会いに行こうと思っているうちに
代表ご家族に見守られて 去年5月12日18歳で天国へ。
私も、もう少し何か出来たはずなのに・・・・代表に頼りっぱなしでした。
ありがとうございました。
Posted by kuriko
at 2013年05月13日 11:16
